top of page
検索
esutowai
2022年11月22日読了時間: 2分
調剤薬局の未来を描く
2019年12月にコロナ感染が始まり3回目の冬を迎えようとしています。 さて、2022年11月22日に厚生省より、コロナとインフルエンザの同時検査が出来る検査キットを薬局で販売許可させる事を検討するとニュースで報道されました。前回のブログで記載した通り、概ね予想通りの展開と...
閲覧数:35回0件のコメント
esutowai
2022年8月12日読了時間: 1分
コロナ禍の調剤薬局とその未来
当薬局では、現在、発熱外来の患者様の調剤、抗原検査事業、抗原検査キットの販売と、日々忙しく仕事をこなしています。コロナ感染拡大を見越して、現在の業務に舵を切りましたが、慢性疾患等の調剤業務に支障が出る程の来局数となっています。...
閲覧数:24回0件のコメント
esutowai
2022年5月29日読了時間: 1分
これからの調剤薬局の在り方が問われる
2019年12月頃よりコロナが蔓延し、2年が過ぎました。マスク着用義務の解除をした国もありますが、日本では次のステップへ進めずにいる状況が続いています。調剤薬局もコロナにより患者数が全国的に減少し、特に小児科などの調剤薬局は採算が取れず売却されているケースが見受けられます。...
閲覧数:48回0件のコメント
esutowai
2022年1月26日読了時間: 2分
薬剤師よ立ち上がれ!あなたの力が今必要とされている!
オミクロン株のコロナウイルスが全国的に蔓延しています。各自治体ではその対応に追われていますが、愛知県では、特に調剤薬局でのコロナ検査応需施設のニーズが高まっています。当社でも、豊田調剤薬局西岡店にて、コロナの抗原無料検査を1/24から開始しました。日々、感染の不安を持つ方が...
閲覧数:20回0件のコメント
esutowai
2022年1月21日読了時間: 1分
コロナに負けない社会作りに貢献する
日本において2020年1月に感染者が出てから本日まで丸2年が経過しました。その間、人類はロックダウン、マスク・うがい・手洗い・消毒の励行、ワクチン接種、そして治療薬の開発と知恵を絞って闘っています。一方コロナウイルスも次々に変異を繰り返し、人類に対抗しているようにも感じられ...
閲覧数:14回0件のコメント
esutowai
2021年12月10日読了時間: 2分
医療業界も営業が必要な時代である
当社では、主に調剤薬局事業を運営しています。調剤薬局は病院で発行された処方箋をもとに、薬局内で薬をお渡しします。しかし、コロナ社会の現在、日本全国の薬局で、外来処方箋枚数が減少しています。社会的観点から見れば、医療費の抑制、患者数の減少は大変喜ばしい事ではありますが、運営す...
閲覧数:46回0件のコメント
esutowai
2021年10月16日読了時間: 2分
医療と介護と福祉を融和する会社
当社は「調剤薬局事業」を主として会社をスタートしました。事業を始めた頃は、「薬を必要としている患者様」がお客様でした。その為、調剤薬局で多くの患者様に薬を提供する事が使命でした。 しばらくして、地域包括支援という概念が日本中に広まり、「在宅医療」へのニーズが高まりました。当...
閲覧数:57回0件のコメント
esutowai
2021年3月28日読了時間: 2分
介護職員の給与は安いか?
介護職員の給与についていろいろと記事が書かれています。地域や施設規模、会社の方針である程度価格差はありますが、介護士の平均年収は378万円(270万円から400万円)程度と言われています。一見低いように見受けられますが、美容師の平均年収260万円と比べると、低いようには見受...
閲覧数:34回0件のコメント
esutowai
2020年10月18日読了時間: 1分
有料老人ホームサントピア豊田みたち様にて薬の勉強会を開催しました
令和3年2月23日に有料老人ホームサントピア豊田みたち様にて、看護師、介護士の皆さんと薬の勉強会を開催しました。利用者様が服用している薬を実例に挙げ、現場で役立つ実践的な内容をお話ししました。ディスカッション形式にて90分間の時間を設けましたが、時間が足らないほどに盛況とな...
閲覧数:34回0件のコメント
bottom of page